だいぶご無沙汰しております。
yahooのホームページをみていたら、天皇陛下がパラオに行かれると書いてありました。
その記事を見たあと、その下にいろいろと大東亜戦争当時のパラオの統治のこととかこの戦いのついて書いてあったのでびっくりしました。
待合室にペリリュー島の守備隊帳 中川州男大佐の霊言本がおいてありあます。
そこで述べられていたこととyahooの記事とは正反対でした。
日本軍は、パラオを近代化し島民に喜ばれ、島の人たちを戦争に巻き込まないよう非難させ、また、日本に残された家族、同朋、国を守るために一日でも長く戦闘を長引かせようとしていました。
日本は侵略戦争をしたといわれていますが、欧米諸国がインドや東南アジアの国々、南米の国を植民地化し、そこに住んでいる人々を奴隷扱いしていました。でも日本は、統治した国を近代化し教育を施し、その国を発展させました。これって侵略ですか?
先の戦争については、当事者であった人に聞くのが一番です。日本の誇りのため是非一読あれ!
また、このyutubehttps://www.youtube.com/watch?v=M4F_eGat5vA&feature=player_embedded#t=14をみるとよくわかるよね。もうほんとに自虐史観ばかり植えつけられて、真実に目を向けようじゃないですか!